2014年01月30日
「今、何してるの?」と聞かれたこと
雨になりましたね。
心を自由に旅するセラピスト 中野です。

この椿、左の葉に注目。変わった形をしていました。
「今、何してるの?」と聞かれた一言から、自分の心を深く探っていくことになった話です。
それはある集まりの会での食事中でのこと。
私にとって思いがけない質問であり、とっさに反応したのです。
「いろいろしているんですよ」と答えたのです。それでその場は終わり。
でも頭の中では違うと思いながら言っていると感じていたのです。
本当は「今、こたつの番をしてるんですよ。本を読んだり、考え事をしながらボーッとしたり
(ナチュラル瞑想ともいうそうです)。暇なんです(時間セレブともいいます)。
食事は3食、しっかり食べています」と言えなかったのです。
どうして言えなかったのか?
弱い自分を見せたくなくて強いふりをした。ごまかした。
自分の気持ちを素直に言わなかった。
それは反面、心配かけたくないという優しさの表現でもあるとのこと。
(心屋仁之助 著「解決! ナイナイアンサー 魔法の言葉」にありました)
これは小さい頃に親との関係出来事を勘違いしたことが種となっています。
そして今の自分の状態を責めていることに気がついた。誰も責めていないのに。
罪悪感をもっているから、そういう人を登場させているということです。
自分では自分の姿は見えないから、周りに映してみます。(人は鏡。360度自分の思考の投影)
ですから、人から言われたこと、されたことは、自分が言わせたこと、させたこと捉えます。
それが気になったら自分の中にあると考えていき、わかったら修正します。
私のこの場合、罪悪感を持つ心の癖があるのを修正します。
日々自分の心を探究するのを面白いと感じています。
こんな気づきのカウンセリングとイメージによるセラピーをやっています。
夫は趣味でしかないといいます。そうかもしれません。
趣味だからこそ労力、時間、お金をかけることができてきたのです。
そしてそのことを活用して、誰かの心を楽にするお手伝いができたら嬉しいことです。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
どうぞごきげんよう! !
心を自由に旅するセラピスト 中野です。

この椿、左の葉に注目。変わった形をしていました。
「今、何してるの?」と聞かれた一言から、自分の心を深く探っていくことになった話です。
それはある集まりの会での食事中でのこと。
私にとって思いがけない質問であり、とっさに反応したのです。
「いろいろしているんですよ」と答えたのです。それでその場は終わり。
でも頭の中では違うと思いながら言っていると感じていたのです。
本当は「今、こたつの番をしてるんですよ。本を読んだり、考え事をしながらボーッとしたり
(ナチュラル瞑想ともいうそうです)。暇なんです(時間セレブともいいます)。
食事は3食、しっかり食べています」と言えなかったのです。
どうして言えなかったのか?
弱い自分を見せたくなくて強いふりをした。ごまかした。
自分の気持ちを素直に言わなかった。
それは反面、心配かけたくないという優しさの表現でもあるとのこと。
(心屋仁之助 著「解決! ナイナイアンサー 魔法の言葉」にありました)
これは小さい頃に親との関係出来事を勘違いしたことが種となっています。
そして今の自分の状態を責めていることに気がついた。誰も責めていないのに。
罪悪感をもっているから、そういう人を登場させているということです。
自分では自分の姿は見えないから、周りに映してみます。(人は鏡。360度自分の思考の投影)
ですから、人から言われたこと、されたことは、自分が言わせたこと、させたこと捉えます。
それが気になったら自分の中にあると考えていき、わかったら修正します。
私のこの場合、罪悪感を持つ心の癖があるのを修正します。
日々自分の心を探究するのを面白いと感じています。
こんな気づきのカウンセリングとイメージによるセラピーをやっています。
夫は趣味でしかないといいます。そうかもしれません。
趣味だからこそ労力、時間、お金をかけることができてきたのです。
そしてそのことを活用して、誰かの心を楽にするお手伝いができたら嬉しいことです。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
どうぞごきげんよう! !