2014年03月23日
島んもんマルシェ出店に挑戦
こんにちは。
島んもんマルシェに
インナーチャイルドのイメージセラピーを出店させていただきました。
声をかけてくださった実行委員の皆様、ありがとうございました。
お疲れ様でした。とてもいい体験になりました。

そして、チャイルドの感情豊かな表情のイラストを、かぼさんにお世話になっていました。
それを看板にしましたので、参加を決めることができ、また、とても心強く1日を過ごすことができました。
かぼさん、お忙しいなか本当にありがとうございました。
自分が書いたかのように自慢し、嬉しい私でした。
見ていた子供が欲しそうにしていたのも印象的でした。
セラピーは20分間でしたが、"涙が出そうだった"、"チョッと落ち着いた"との感想をいただきました。
体験していただいた方、ありがとうございました。
私のこれからの励みになりました。
それではまた!
心を旅する心理セラピストの中野でした。
島んもんマルシェに
インナーチャイルドのイメージセラピーを出店させていただきました。
声をかけてくださった実行委員の皆様、ありがとうございました。
お疲れ様でした。とてもいい体験になりました。

そして、チャイルドの感情豊かな表情のイラストを、かぼさんにお世話になっていました。
それを看板にしましたので、参加を決めることができ、また、とても心強く1日を過ごすことができました。
かぼさん、お忙しいなか本当にありがとうございました。
自分が書いたかのように自慢し、嬉しい私でした。
見ていた子供が欲しそうにしていたのも印象的でした。
セラピーは20分間でしたが、"涙が出そうだった"、"チョッと落ち着いた"との感想をいただきました。
体験していただいた方、ありがとうございました。
私のこれからの励みになりました。
それではまた!
心を旅する心理セラピストの中野でした。
2014年03月11日
"可愛い雲"と意味づけて
朝から椅子に座って事務作業をしていたら寒くなった。
腰も痛くなったので立ち上がり、暖まるには何をしようかな?
と、天気がいいので畑に行って、鍬で草取りをした。
汗をかかないで、汚れない位にホドホドに。
畑の帰り道、空を見たら雲が浮かんでいたのです。
並んでいて、可愛いなと写した次第です。

ただ、雲は雲でしかないのに、私はこんな風に意味づけて楽しんでいます。
そしてまた、このブログを見られた方の共感があったら嬉しいことです。
物事に、出来事に、良い、悪いはないといいます。
自分の価値観で判断し、意味づけているのですね。
だって人生その方が楽しめるし、でないとなんの感動もない、のですもの。

近くの水仙。太陽に向かって、見てみてと咲き誇っているかのようです。
今が幸せ、今で幸せ、と意味づけている
心を旅する心理セラピストの中野でした。
腰も痛くなったので立ち上がり、暖まるには何をしようかな?
と、天気がいいので畑に行って、鍬で草取りをした。
汗をかかないで、汚れない位にホドホドに。
畑の帰り道、空を見たら雲が浮かんでいたのです。
並んでいて、可愛いなと写した次第です。

ただ、雲は雲でしかないのに、私はこんな風に意味づけて楽しんでいます。
そしてまた、このブログを見られた方の共感があったら嬉しいことです。
物事に、出来事に、良い、悪いはないといいます。
自分の価値観で判断し、意味づけているのですね。
だって人生その方が楽しめるし、でないとなんの感動もない、のですもの。

近くの水仙。太陽に向かって、見てみてと咲き誇っているかのようです。
今が幸せ、今で幸せ、と意味づけている
心を旅する心理セラピストの中野でした。
2014年03月10日
完走しました!
昨日の天草パールラインマラソンに参加し、10キロ完走しました。
転ぶことなく走り終えることができました。
応援してくださった方、ありがとうございました。

お土産の数々です。牛乳、おにぎり2個、温かいうどん付きでした。
1時間10分で完走できて、きつくて、嬉しくて、感激してと、誇らしい自分を感じることができました。
昨年より折り返し地点を短く感じたし、走りはじめは周りを見回しながら、楽しく!楽しく!と思える気持ちの余裕がありました。
最後のほうは、スゴイ!スゴイ!と自分に声をかけ、励ましながら、ただひたすらに、息が苦しくない程度に。
そして、今朝はいつものように起きることができ、今は余韻を楽しんでいます。
正月から増えている体重を減らせないで、気になっていたのですが、その分体力もついているのかも知れないと思って
食べることにしよう!と思うきっかけにもなりました。
要は捉え方、考え方次第ですから。ゆるくゆるく~と。
今が幸せ。今で幸せ。
心を旅する心理セラピストの中野でした。
転ぶことなく走り終えることができました。
応援してくださった方、ありがとうございました。

お土産の数々です。牛乳、おにぎり2個、温かいうどん付きでした。
1時間10分で完走できて、きつくて、嬉しくて、感激してと、誇らしい自分を感じることができました。
昨年より折り返し地点を短く感じたし、走りはじめは周りを見回しながら、楽しく!楽しく!と思える気持ちの余裕がありました。
最後のほうは、スゴイ!スゴイ!と自分に声をかけ、励ましながら、ただひたすらに、息が苦しくない程度に。
そして、今朝はいつものように起きることができ、今は余韻を楽しんでいます。
正月から増えている体重を減らせないで、気になっていたのですが、その分体力もついているのかも知れないと思って
食べることにしよう!と思うきっかけにもなりました。
要は捉え方、考え方次第ですから。ゆるくゆるく~と。
今が幸せ。今で幸せ。
心を旅する心理セラピストの中野でした。
2014年03月03日
ローズマリーの花
おはようございます。心を旅する心理セラピストの中野です。
ふと、ローズマリーの存在を思い出して見に行きました。
すると、花が咲いていました。


可愛くて、好きな色です。そして、沈丁花は今、こんなです。

ついでに椿も!



しばしの目の保養に!!! ~ なりましたでしょうか?
ふと、ローズマリーの存在を思い出して見に行きました。
すると、花が咲いていました。


可愛くて、好きな色です。そして、沈丁花は今、こんなです。

ついでに椿も!



しばしの目の保養に!!! ~ なりましたでしょうか?