2014年10月27日

柿が残り2個に~

おはようございます。終活カウンセラー中野です。

庭の甘柿が残り2個になりました。渋柿は吊るして干しています。






柿は柿でしかない。そして、柿は柿である。

だからこそ、必要とされ役に立っているのです。

人も同じだと思い、そんな自分になるのを目指して、日々自分探究をしています。





ツワの花、セイタカアワダチソウも咲いています。

自然の営みに感動し、恵みに感謝、感謝です!!!


今ここに生きていることをとても幸せと感じています。  

Posted by TAWばあちゃん at 09:30日々雑感

2014年10月25日

御領秋宵まつり

今晩は。秋宵まつりに行って来ました。

写真は芳證寺と石本家にて写したものです。









万五郎氏のお話、面白くて大笑いしながら楽しみました。

明日もありますよ!


今が幸せ。今で幸せ。終活カウンセラー中野でした。  

Posted by TAWばあちゃん at 20:42日々雑感

2014年10月19日

秋晴れのさわやかな日に

こんにちは。秋晴れのさわやかな日が続いていますね。








先日、空き家になっている実家に風を通しに行き、

日当たりのよい縁側で、ゆっくりと過ごしました。




"神社ミッション" 勇気を出してやってみようかしら!?



"神社ミッション"とは心屋仁之助氏ブログ~心が風になる~にありました。


朗読セラピーと終活のご相談をお受けしています。(090-9074-9646)

終活カウンセラー中野でした。  

Posted by TAWばあちゃん at 11:10終活

2014年10月11日

朗読セラピー

こんにちは。またまたお久しぶりです。
というか、これがわたしのペースなのかもです。

訪問いただきありがとうございます。


大好きな野菊の花。散歩の途中に摘みました。

朗読(読み聞かせ)セラピーとは、私の造語です。
本が大好きで読書を心の支えにしてきた、私のこれまでの人生。




手持ちの本を役立て、分かち合う方法を考えていました。
そして終活の入口としてはどうかと思い、朗読セラピーとして始めてみました。

過日友人宅にて体験していただきました。





終活とは人生の終焉を考え、自分を見つめ、今を自分らしく生きる活動です。
誰にも同じくやって来ます。今の人生を卒業する日がー。

終活をすることで、やりたいことに、まだ体験していないことに、夢に、気づくきっかけになるかも知れません。
そしてそれに挑戦する勇気を出せるかも知れません。

人生いつでも、今、ここから始まります。
私も諦めないで、自分らしく活動していくと決めました。



今が幸せ。今で幸せ。どうせ幸せ。
終活カウンセラー中野でした。  

Posted by TAWばあちゃん at 13:33終活