2012年06月06日

その、豆です

収穫した、その、豆です・
  

Posted by TAWばあちゃん at 08:56Comments(5)

2012年06月06日

豆の話

おはようございます。久しぶりにパソコンにて記事を書いています。
というのは、携帯からの写真添付送信にはまっています。
読んでくださっている方には、文字が隠れていたりして、
笑っていただいているかと想像しています。

また、かたらんなさんには変な質問にも丁寧に対応していただいて、感謝しています。
ブログを書くことに欲が出てきました。もっと勉強したいと思っています。


さてさて、豆の話です。畑の草取りをしていたら、小さな薄紫の花が咲いていました。
これは?とよく見ると、インゲン?豆がなっているのです。
おかしいな?大豆の種を蒔いたはずなのに。
と思い込んでいて、気にもかけていなかったのです。

他の畝のをよく見ると、そちらのは大豆で違う葉をしていました。
思いがけない収穫で喜びながらも、複雑な心境でした。

このように、ありえないことに事欠かない、私のハチャメチャな人生の話を沢山ある中から3つ。

車のトランクに荷物を入れて、頭を上げたとたんにガッツン!何回もです。

改装作業中の所にお邪魔したときのこと。「そこはペンキ塗り立てだから」と言われ、
「はい分かりました」と答えたのに、帰るときには手の跡をつけて、
迷惑をかけてしまいました。恥ずかしい!


究極はスキーのリフトを降りるときのこと。スキー板の先をあげないで引っ掛けてしまい、
降りたと思ったら座っていた椅子が後頭部にガッツン!
16歳のそのとき以来、視力がおちて眼鏡のお世話になっています。

以前の私は、こんな自分が悩みの種で、とても嫌いでした。
失敗すると思うので、寄り付きがたいほど構えていました。
自分を出せなくて苦しい思いをしていました。
それが今では、そんな部分もあると認めたら、気持ちがラクになりました。

自分を好きになりました。。

失敗は体験と捉えることもできます。自分の受け取り方しだいです。
  

Posted by TAWばあちゃん at 08:54Comments(5)