2014年03月11日
"可愛い雲"と意味づけて
朝から椅子に座って事務作業をしていたら寒くなった。
腰も痛くなったので立ち上がり、暖まるには何をしようかな?
と、天気がいいので畑に行って、鍬で草取りをした。
汗をかかないで、汚れない位にホドホドに。
畑の帰り道、空を見たら雲が浮かんでいたのです。
並んでいて、可愛いなと写した次第です。

ただ、雲は雲でしかないのに、私はこんな風に意味づけて楽しんでいます。
そしてまた、このブログを見られた方の共感があったら嬉しいことです。
物事に、出来事に、良い、悪いはないといいます。
自分の価値観で判断し、意味づけているのですね。
だって人生その方が楽しめるし、でないとなんの感動もない、のですもの。

近くの水仙。太陽に向かって、見てみてと咲き誇っているかのようです。
今が幸せ、今で幸せ、と意味づけている
心を旅する心理セラピストの中野でした。
腰も痛くなったので立ち上がり、暖まるには何をしようかな?
と、天気がいいので畑に行って、鍬で草取りをした。
汗をかかないで、汚れない位にホドホドに。
畑の帰り道、空を見たら雲が浮かんでいたのです。
並んでいて、可愛いなと写した次第です。

ただ、雲は雲でしかないのに、私はこんな風に意味づけて楽しんでいます。
そしてまた、このブログを見られた方の共感があったら嬉しいことです。
物事に、出来事に、良い、悪いはないといいます。
自分の価値観で判断し、意味づけているのですね。
だって人生その方が楽しめるし、でないとなんの感動もない、のですもの。

近くの水仙。太陽に向かって、見てみてと咲き誇っているかのようです。
今が幸せ、今で幸せ、と意味づけている
心を旅する心理セラピストの中野でした。