2012年06月30日

美容瞑想 ⑤

本日もご訪問ありがとうございます。

「きれい」を引き寄せる 美容瞑想 より

~世話好き(いい人)をやめる~

世話好きという思考は「きれい」の邪魔をします。なぜ~。
世話好きは依存心の裏返しで、自己評価の低さのあらわれだからです。

人の世話ばかりしていると本来やるべきことをやらないので、
そのことに罪悪感が生まれ、深層意識に溜まっていきます。

罪悪感があると、罪悪感を紛らわすために「いい人」でいる必要ができるので、
さらに人のために何かしなくてはと思うのです。

自己評価の高い人は、自分が人の助けを必要としないのと同じように、
他の人も助けが必要だと思わないから、世話好きになりません。

世話好きは自己評価が低い=自己評価が低ければ「きれい」になれない
=だから世話好きは「きれい」になれないというわけです。

もし、あなたが世話好きなら、人の世話をすることで自己評価を上げるのではなく、
自分にたっぷり時間をかけて自分の世話をしましょう。

そして、自己評価を上げてください。そうすることで自分が価値ある人間だと確信できます。


~世話好きかどうかの簡単なテスト~

あなたは海外旅行にいき、ドライヤーを持ってきました。
お風呂に入ろうとしたとき、一緒にきた友人が「ドライヤー忘れた」と言います。

そのとき「先に使っていいわよ。私はあとでいいから。」
という人は世話好きタイプだそうです。
                                         (つづく)



同じカテゴリー(美容瞑想)の記事画像
美容瞑想 終
美容瞑想  ⑬
美容瞑想 ⑫
同じカテゴリー(美容瞑想)の記事
 美容瞑想 終 (2012-08-18 08:40)
 美容瞑想  ⑬ (2012-08-09 12:44)
 美容瞑想 ⑫ (2012-07-29 09:33)
 美容瞑想 ⑪ (2012-07-17 09:38)
 美容瞑想 ⑩ (2012-07-15 09:37)
 美容瞑想 ⑨ (2012-07-12 07:17)

Posted by TAWばあちゃん at 08:57│Comments(3)美容瞑想
この記事へのコメント
なんか自分の事を言われてるような(つд⊂)
人の世話と言うより外仕事が好きなので(地区の花壇に✿を植えたり)そんな暇あったら家の事すれば~と心では思うんですが家の中の事したくありません(苦笑)
家を綺麗にして自分も綺麗を引き寄せたい(なるべくします)
Posted by あいらんあいらん at 2012年06月30日 09:38
決して世話好きだとは思っていなかったのですが
ドライヤー先にどうぞ、って言ってしまいます^^;
Posted by しあわせ運ぶひさしあわせ運ぶひさ at 2012年06月30日 10:11
あいらんさん
そうなんです。まさに自分のことを言われているような~です。
私もいい人をしっかりやっていました。
家と外のバランスが大切なのかもしれません。

しあわせ運ぶひささん
自分で気づかない微細な思考に要注意です。
Posted by TAWばあちゃん at 2012年06月30日 14:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。