2014年08月18日

熟して食べごろです

おはようございます。お天気がスッキリしない中、今日も散歩にでました。

いつものオリーブ園までの道のりを折り返しです。

その後、洗濯物干し。水分補給のため一服して、畑の草ひきをすることが、今の日課です。

ここまで終えると達成感でいっぱい!!! 心と体がスッキリとします。

そして、やりたいことをやる。今日はブログ投稿に気乗りがしました。

それは散歩途中の道に汚いところがあり、よく観ると木の実が熟して落ちたものでした。

見上げたら、たくさんなっています。食べたいと手を伸ばすも届かない。残念!

でもそこで思い出したのです。べつの場所にもあることを。
それがこの写真です。





いやしんぼの私。すかさずちぎって口の中へ。大丈夫、免疫力あります。

美味しいし、好きなのです。自然のほの甘さと、プチプチの食感が!

いちじくの小さいのです。確か、名前はタブとか呼んでいたような!?

そして一気に、子供の頃の学校帰りの道草の思い出がよみがえります。

海、山、両方育ちの私。いろんな体験をしていますね。天草に生まれて、幸せです。



町の花、カンナもが咲いて、気持ちよさそうに風にゆれていました。


また降り出しましたね。ジャンジャン 降っています。

すぐ近くに稲刈りが済んだあとの藁が、そのままになっている田があります。

牛さんのごはん、どうなるのでしょう!?と憂える私でもあります。




最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

今が幸せ。今で幸せ。

終活カウンセラー 中野でした。

同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
明けましておめでとうございます
雪!?を降らせてしまった~
美味しそう!!!
ちらほらと咲きはじめていた、はまぼう
徒歩5分の場所で見つけたもの
花の写真
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 明けましておめでとうございます (2016-01-01 11:10)
 雪!?を降らせてしまった~ (2015-09-12 10:41)
 美味しそう!!! (2015-08-15 08:50)
 ちらほらと咲きはじめていた、はまぼう (2015-07-06 16:01)
 徒歩5分の場所で見つけたもの (2015-07-03 09:10)
 花の写真 (2015-06-24 07:34)

Posted by TAWばあちゃん at 09:57 │日々雑感