2014年04月14日
「終活」
今日は晴天なり。昨日の雨でスッキリと感じられます。
とは言え、昨日のお天気を恨めしく思い、執着している私です。
帰りの便が条件つき飛行とのことだったので、出発時にキャンセルして福岡にいきました。
帰りはJR、バス、タクシーと乗り継いでの帰宅。
今朝、空港まで車をとりに歩いたり走ったりして着いたとたんに、イルカが空を飛んで行きました。
~昨日着いていたんだ…とキャンセルしなければよかった~とがっかりしたのです。
こんな時は自分が今ここにいないときです。体はその場所にいながら思考は過去のことでマイナスを感じています。
頭の中が囚われてしまいます。
自分で選択し決断した結果なのですから、ま、いっかなのに。なんだか損した気分なのでしょう。
何が損なのかは図れないのに。ただ自分の思い通りに行かなかっただけです。
まだまだリスクを負えない自分に気づきました。



写真は今を美しく咲き誇っている芝桜です。近所の方の作品。了解を得て撮らせてもらいました。
「終活は人生の最後を考えることで自分を見つめ、今を自分らしく生きること」です。
終活は60~70代のことではなく、受講者に若い方が多かったので驚き、刺激を受けました。
合否の結果は10日後です。まずは勇気を出して挑戦できたこと、自分を褒めてあげましょう。
今が幸せ。今で幸せ。今の自分でいい。今の自分がいい。
心を自由に旅する心理セラピストの中野でした。
とは言え、昨日のお天気を恨めしく思い、執着している私です。
帰りの便が条件つき飛行とのことだったので、出発時にキャンセルして福岡にいきました。
帰りはJR、バス、タクシーと乗り継いでの帰宅。
今朝、空港まで車をとりに歩いたり走ったりして着いたとたんに、イルカが空を飛んで行きました。
~昨日着いていたんだ…とキャンセルしなければよかった~とがっかりしたのです。
こんな時は自分が今ここにいないときです。体はその場所にいながら思考は過去のことでマイナスを感じています。
頭の中が囚われてしまいます。
自分で選択し決断した結果なのですから、ま、いっかなのに。なんだか損した気分なのでしょう。
何が損なのかは図れないのに。ただ自分の思い通りに行かなかっただけです。
まだまだリスクを負えない自分に気づきました。



写真は今を美しく咲き誇っている芝桜です。近所の方の作品。了解を得て撮らせてもらいました。
「終活は人生の最後を考えることで自分を見つめ、今を自分らしく生きること」です。
終活は60~70代のことではなく、受講者に若い方が多かったので驚き、刺激を受けました。
合否の結果は10日後です。まずは勇気を出して挑戦できたこと、自分を褒めてあげましょう。
今が幸せ。今で幸せ。今の自分でいい。今の自分がいい。
心を自由に旅する心理セラピストの中野でした。
Posted by TAWばあちゃん at 11:58
│終活