2013年12月29日

さあー、3 日間で

さあー、3 日間でできるだけにしましょ、新年を迎える準備。

今年の暮れは何だか動きたくない、したくない、の子ども心に負けて 掃除も年賀状もはかどっていない私です。

おはようございます。心を自由に旅するセラピストのなかのです。

自由が好きで時に我がまま勝手に行き過ぎてしまいます。

そんな時は周りの人が教えてくれます。

それが嫌なことばかり言っているように聞こえて、そう受け取ります。

今までのその心の癖を、 勘違いを個人セッシヨンを受けたりして修正してきました。

ところが心は慣れたやり方にすぐ戻ろうとします。

何しろ無意識にできるのですから。子どもの頃に覚えたやり方であり、今までは必要だったのですから。
メリットがあります。

何もしたくない、できないと感じる無力感はとても心地よいのですもの。


癖を変えるには時間がかかります。

あ、またやっていると気づいて、その都度やります。呪文を唱えたり、イメージしたり。

ネガティブ語の口癖が多い私。これまで重ねてきた年月を思うと気が遠くなりそう。

そして、どうしても 変えなくてはいけないが、 変えてもいい、変えなくてもいい になり、

今日、この頃の状態です。どちらかを選択する心の余裕がでてきました。

ともすると現実逃避したくなる私。現実と幻想のバランスをとるためにも、
正月の準備を する事で、現実をしっかり楽しみましょう。

そうそう、天草エアラインのキャンペーンに当たりました。
嬉しいです。今からワクワクしています。

今年もいろいろありました。生きているからこそですね。

かたらんな様、ブロガーの皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいね。

来年もよろしくお願いいたします。

我が家の南天です。難を転じる。来年に希望がもてます。




最後までお読みいただきありがとうございます。

同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
明けましておめでとうございます
雪!?を降らせてしまった~
美味しそう!!!
ちらほらと咲きはじめていた、はまぼう
徒歩5分の場所で見つけたもの
花の写真
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 明けましておめでとうございます (2016-01-01 11:10)
 雪!?を降らせてしまった~ (2015-09-12 10:41)
 美味しそう!!! (2015-08-15 08:50)
 ちらほらと咲きはじめていた、はまぼう (2015-07-06 16:01)
 徒歩5分の場所で見つけたもの (2015-07-03 09:10)
 花の写真 (2015-06-24 07:34)

Posted by TAWばあちゃん at 05:28 │日々雑感