2012年04月08日

水面に映る灯

この時期限定の数日間の楽しみがあります。

10数枚の田を囲むように、20数軒の家々が建並ぶ地区です。

そこに我が家はあります。


その家々の灯が田植え前の水を張った水面に映り、
暗くなるととても幻想的な景色が楽しめます。


そうして心地よく幻想の世界に浸ります。


かつて他の方法でも幻想に浸り過ぎ、現実との区別が曖昧になり
抜け出すのに時間がかかった時期がありました。


何事も過ぎると思いもよらない出来事を起こしてしまいます。
その体験を教訓に平穏な現実をやっと手に入れました。

日ごと大きくなる蛙の大合唱も、今は心地良い子守唄になっています。


Posted by TAWばあちゃん at 14:02│Comments(4)
この記事へのコメント
その景色を写真で見たいですね(^o^)
Posted by やっぱり太陽 at 2012年04月08日 15:22
カエルの大合唱分かります~
嫌な事があるとうるさく聞こえるし
穏やかな夜はいい子守唄ですよね?
何でも気の持ちようですね($・・)/
Posted by あいらんあいらん at 2012年04月09日 06:52
目に浮かんできますねぇ~!
カエルの声が聞こえてきそうです。(*^_^*)
Posted by 天てん天てん at 2012年04月09日 11:42
やっぱり太陽さんへ。あいらんさんへ。天てんさんへ。
ありがとうございます。写真にも初挑戦したいです。
今は想像で楽しんでいただけて嬉しいです。
Posted by TAWばあちゃんTAWばあちゃん at 2012年04月11日 09:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。