2012年03月11日
畑に行って
久しぶりに畑に行っての感動です。。
ソラマメの花が無数に咲いていました。
薄紫色で1本に段々と連なっています。
グリンピースには可愛い白い花が。
オオイヌノフグリの青い花が陽を浴びてキラキラと輝いています。
しばし見とれてしまいます。
玉ねぎもこんもりと大きくなていてもうすぐ食べれそう。
1月に埋めた種ジャガイモはどうなっているかしらと、
揺り起こしてみました。
生きていました。白い芽が2センチほど伸びて。
良かったとホットしました。
もうすぐ土の上に芽を出してくれるのでしよう。
待ち遠しいです。
空いているところに春大根の種をまきました。
連れ合いはオロシが好き。
時間がたったのは味が違うと新鮮さにこだわる人。
収穫できる頃が楽しみです。
ソラマメの花が無数に咲いていました。
薄紫色で1本に段々と連なっています。
グリンピースには可愛い白い花が。
オオイヌノフグリの青い花が陽を浴びてキラキラと輝いています。
しばし見とれてしまいます。
玉ねぎもこんもりと大きくなていてもうすぐ食べれそう。
1月に埋めた種ジャガイモはどうなっているかしらと、
揺り起こしてみました。
生きていました。白い芽が2センチほど伸びて。
良かったとホットしました。
もうすぐ土の上に芽を出してくれるのでしよう。
待ち遠しいです。
空いているところに春大根の種をまきました。
連れ合いはオロシが好き。
時間がたったのは味が違うと新鮮さにこだわる人。
収穫できる頃が楽しみです。
Posted by TAWばあちゃん at 14:04│Comments(2)
この記事へのコメント
もうすぐ収穫なんですね。
美味しいでしょうね。楽しみですね♪
美味しいでしょうね。楽しみですね♪
Posted by 天てん at 2012年03月11日 18:49
もう春ですね
美味しい野菜や自然な野草が食べられる時期が来ましたね+.゚(o☻ܫ☻o)゚+
美味しい野菜や自然な野草が食べられる時期が来ましたね+.゚(o☻ܫ☻o)゚+
Posted by やっぱり太陽
at 2012年03月11日 21:49
