2012年02月04日

現実を楽しむ!

今日は立春。今晴れていて太陽が有り難いです!
昨日の寒さ、冷たさが嘘のよう。

1月中旬に埋めた種ジャガイモがどうなっているのか気になります。

蒔いた種は刈り取るという、原因と結果の法則があります。
自分の人生、どんな種をまいて(信じ込んで決めて)今、刈り取っているのでしょう。

今ここの現実を楽しめると幸せを感じます。

節分等の年中行事を丁寧に準備することで、それは愉しめるのかも知れません。
昔の人はそうやって心の整理をしていたとか~。

昨日は恵方巻きを買ってきて食べただけ。
食べるのは好きなのに面倒くさいのです。


Posted by TAWばあちゃん at 13:46│Comments(3)
この記事へのコメント
おぉ~もうジャガイモ植えられたんですね???
1月だったら深目に植えましたか?
あいらんは2月末に植えようかと・・・(*^^)v
Posted by あいらんあいらん at 2012年02月04日 20:08
今日はいい天気でしたね。
季節の節目節目にいろいろとイベントがあり、気持ちの切り替えや準備をするのはいいことですね。
Posted by 天てん天てん at 2012年02月04日 21:52
何かの事柄について「蒔いてないのに・・・」と感じることがあります。これは私だけでしょうか・・・自問自答することしばしばです。
Posted by 自問自答自問自答 at 2012年02月04日 22:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。