2014年10月11日

朗読セラピー

こんにちは。またまたお久しぶりです。
というか、これがわたしのペースなのかもです。

訪問いただきありがとうございます。


大好きな野菊の花。散歩の途中に摘みました。

朗読(読み聞かせ)セラピーとは、私の造語です。
本が大好きで読書を心の支えにしてきた、私のこれまでの人生。




手持ちの本を役立て、分かち合う方法を考えていました。
そして終活の入口としてはどうかと思い、朗読セラピーとして始めてみました。

過日友人宅にて体験していただきました。





終活とは人生の終焉を考え、自分を見つめ、今を自分らしく生きる活動です。
誰にも同じくやって来ます。今の人生を卒業する日がー。

終活をすることで、やりたいことに、まだ体験していないことに、夢に、気づくきっかけになるかも知れません。
そしてそれに挑戦する勇気を出せるかも知れません。

人生いつでも、今、ここから始まります。
私も諦めないで、自分らしく活動していくと決めました。



今が幸せ。今で幸せ。どうせ幸せ。
終活カウンセラー中野でした。  

Posted by TAWばあちゃん at 13:33終活