2014年04月23日

合格! 終活カウンセラー検定

こんにちは。心を自由に旅する心理セラピスト中野です。

13日に福岡で開催された、終活カウンセラー検定に合格しました。

とても嬉しくて有難いことです。

終活とは人生の終焉を考えることを通じて"自分"を見つめ

"今"をよりよく自分らしく生きる活動のことです。

目的は「逝く者の安心と遺される者への愛」です。

終活は、楽しみながら自分の人生の棚卸しをする大切な時間です。

自分の大切な想いや出来事を整理し、不安を解消するお手伝いをさせていただきます。

初級では介護保険と介護サービス、保険、年金、相続(遺言、相続税)、お葬式・供養の入口の部分の知識を学びました。

相談の内容を的確な判断により、それを各専門家に繋ぐことができることが求められています。

今までの体験をいかしてやってみたいと思います。

早速、27日(日)の島んもんマルシェに出店させていただきくことになりました。

終活に関心をお持ちの方、どうぞよろしくお願いいたします。




庭さきの柿の葉です。今はもえぎいろで柔らかいですね。



さくらんぼはこんなです。真っ赤に熟れる日が待ち遠しい私。



今が幸せ。今で幸せ。訪問ありがとうございました。  

Posted by TAWばあちゃん at 14:15終活